当院では平成29年8月より障害者病棟の稼働を開始致しました.時代の変化による患者様のニーズにお応えするべく,120床の内,1病棟44床を障害者病棟へ病床変更致しました.障害者病棟の受け入れ対象となる患者様ですが,「座位,体幹保持ができない方」,「人工呼吸器を装着されている方」,「神経難病の方」,「意識障害(JCS30以上)の方」などが対象となります.このような患者様の場合,長期間の療養が必要となることが多いため,障害者病棟では治療,看護を受けていただける体制を整えております.この他にも,患者様により良い医療サービスを提供するために設備の充実を行いました.
寝たままの体制でも気持ちよく入浴していただけます
遠方にお住まいの方が民間救急などを利用されますと,高額な搬送費用がかかりますが,当院ではそのようなご心配もございません.
(県内のご利用のみです)
Q:障害者病棟に入院するためには障害者手帳が必要ですか?
A:特に必要ありません.*肢体不自由1・2級をお持ちに方は,脳卒中・認知症による障害でなければ対象です.
Q:障害者病棟の入院相談をしたいのですが?
A:「入退院センター」へお問い合わせください.
入退院センターを開設しました.看護師・医療連携担当者が入院前から関わることにより,患者サービスの向上目的としています.入院や退院でお困りのことがありましたら,お立ち寄りください.
TEL. 027-232-7111 FAX. 027-233-9092
医療法人 北関東循環器病院 入退院センター
医療法人 北関東循環器病院
〒377-0061
群馬県渋川市北橘町下箱田740
TEL 027-232-7111
FAX 027-233-9092